Concept
お客様が旬の食材や地場のものを自由に名古屋でお楽しみいただける割烹
Concept
お客様が旬の食材や地場のものを自由に名古屋でお楽しみいただける割烹
四季折々の旬の食材や地のものをお酒とともに楽しみ、ゆっくりとした特別なひと時をお過ごしいただけるよう、名古屋でお客様に合わせたこだわりのお料理を提供いたします。「今日は刺身が食べたい」「野菜はシンプルな調理方法が好き」など、食材やその日の気分により変化するお客様のお好みを伺い、食材が持つ本来の味わいと伝統的な調理方法を組み合わせながら、様々なリクエストにお応えしております。
また、落ち着いた雰囲気の店内の中、カウンター席のみを用意しています。大切な思い出のひと時にしたい記念日や特別なディナーにもぴったりのコースはもちろん、一品料理やお品書き以外のお料理も提供しているため、お一人様もお気軽にお立ち寄りいただけます。地元の方に愛される割烹を目指し、生産者様とお客様の縁をつなげるよう、地場のものや旬の食材を厳選して仕入れております。
Food
伝統的な調理方法と食材にこだわりのある店主が心を込めて提供するお品書き
Food
伝統的な調理方法と食材にこだわりのある店主が心を込めて提供するお品書き
コースから一品料理まで、お客様が自由に旬や地元の食材をお楽しみいただけるよう、割烹として様々なリクエストにお応えするお品書きを用意しています。四季のある日本には季節ごとに旬を迎える食材があり、旬の食材には甘みや旨味が凝縮されているだけではなく、季節にぴったりの栄養も豊富に詰まっています。
旬の食材や地のものを様々な形でお楽しみいただけるよう名古屋でお客様と生産者の縁をつなぐ場所を目指し、地元の食材と伝統的な調理方法を大切にしたお料理を提供しています。
翌檜(あすなろ) 先附、椀物、造里、焼物、焚合、食事、水菓子 |
8,800円 |
---|---|
椹(さわら) 先附、椀物、造里一,一、焼物、焚合、酢物、食事、水菓子 |
13,200円 |
檜(ひのき) 先附、椀物、造里一,一、八寸、焼物、焚合、酢物、食事、水菓子 |
17,600円 |
Drink
食材とのマリアージュをお楽しみいただけるように多彩なお酒の種類を用意
Drink
食材とのマリアージュをお楽しみいただけるように多彩なお酒の種類を用意
日本酒 | |
---|---|
【愛知】 蓬莱泉 純米大吟醸 美 |
四合瓶8,800円/一合2,200円 |
【愛知】 純米吟醸 清須 |
四合瓶2,860円/一合720円 |
【愛知】 濃姫の里 隠し吟醸 |
四合瓶2,860円/一合720円 |
【岐阜】 御代櫻 純米大吟醸 FLOWER |
四合瓶5,500円/一合1,430円 |
【岐阜】 三千盛 純米大吟醸 ドライ |
四合瓶4,400円/一合1,100円 |
New Page
ご利用やご予約を検討されているお客様にお役立ていただける新着情報
New Page
ご利用やご予約を検討されているお客様にお役立ていただける新着情報
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。
Access
地元が誇る食材やお酒の魅力を駅から訪れやすい落ち着いた空間の中で堪能
Access
地元が誇る食材やお酒の魅力を駅から訪れやすい落ち着いた空間の中で堪能
旬菜 縁
住所 | 〒464-0064 愛知県名古屋市千種区山門町1-12-6 山門九六六1-C Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
052-763-2225 |
FAX番号 | 052-763-2226 |
営業時間 | 17:30~22:00 |
定休日 | 水 |
代表者名 | 岸上 哲也 |
旬と食材の魅力が楽しめる場所をコンセプトに技術を活かした様々なお料理を提供
旬と食材の魅力が楽しめる場所をコンセプトに技術を活かした様々なお料理を提供
食材にこだわる割烹として、駅から徒歩圏内の覚王山でお客様のお好みに合わせたお料理を提供しています。落ち着いた雰囲気の店内にはカウンター席のみを用意し、お客様との会話を大切にしながら様々なリクエストにお応えできるように努めております。「今日はちょっと変わったものを食べてみたい」「お酒をメインで楽しみたいから、それぞれのお酒に合う料理を出してほしい」など、お気軽にお申し付けいただけます。
旬を楽しむ、地を楽しむ、場を楽しむをコンセプトに、お客様と生産者様の縁をつなぐ場所を目指し、名古屋で地元の食材や伝統的なお料理を大切にしながら調理しています。季節に合わせて変化していく食材の旬はもちろん、日によって異なる食材の状態をしっかりと見極めながら厳選して仕入れ、鮮度も食材本来の味わいも心ゆくまでお楽しみいただけるよう、長年の経験と知識を活かしながら工夫を凝らしております。
About us
こだわりのコースや一品料理以外にもリクエストにお応えする調理を実施
About us
こだわりのコースや一品料理以外にもリクエストにお応えする調理を実施
-
会話を楽しみながらお食事とお酒をお召し上がりいただける店内
お客様と生産者様との縁をつなぐ割烹として、地元の食材や伝統的な調理方法を大切にしたお料理を名古屋で提供しています。旬を楽しむ、地を楽しむ、場を楽しむ、をコンセプトにリクエストにお応えしており、食材の魅力や味わいをお届けできるように心がけております。四季折々の旬をはじめ、日によって刻々と変化する食材の状態を見極め、生産者様の想いが込められた食材の声を聞き、美味しい食材をより美味しい状態で調理できるよう、割烹としてこだわりを持って調理に当たっています。日本料理ならではの柔軟さと食材が持つ本来の力を組み合わせ、お客様の幅広いお好みに合わせられるようリクエストも受け付けています。
お酒も豊富に取り揃えており、お好みの銘柄がある方の「今日のおすすめの食材で日本酒に合う料理をつくってほしい」「今食べている料理に合うジャパニーズワインが飲みたい」などのご要望にもお応えしています。名古屋でご夫婦やご友人同士の交流の場にしたいお客様はもちろん、お一人様も店主と会話を楽しみながらゆっくりとお食事とお酒を楽しんでいただけるよう、覚王山で落ち着いた雰囲気の中、カウンター席のみを用意しております。ショーケースにはその日のおすすめでもあるお魚やお野菜などの新鮮な食材を並べ、店主の調理風景を眺めながら、こだわりのコースや一品料理をお楽しみいただけます。
-
四季の食材の味わいを活かしていく日本料理の魅力をお伝えする調理
日本の和食は無形文化遺産にも登録されている大切な日本の食文化です。四季の食材を取り入れ、目でも舌でも楽しめる日本料理は、食材に合った調理法や本来の味わいを引き出す味付けだけではなく、初物や旬にもこだわりを持っています。食材にはそれぞれ旬があり、地産地消を掲げて旬のお野菜やお魚をお出ししております。旬を迎えた食材は栄養価が高く、甘みも旨味も増しています。旬の食材は季節に必要な栄養を豊富に蓄えており、夏の「ちょっと夏バテ気味」というときや冬の「乾燥している」というときにも、四季を彩る旬の食材がぴったりだと言われております。
四季があると言われている日本では、北や南などの地域に左右されず、どの季節をとっても旬の食材が豊富にあります。地元の食材にこだわった場合でも、自然の恵みや四季折々の風味豊かな食材を多種多様に取り入れられます。名古屋で時期ごとに異なる旬や日毎に少しずつ変化する地元の食材の魅力を見極め、それぞれがより美味しく、より輝けるような調理を目指し、お客様のお好みに合わせたリクエストも承っています。「今日は刺身をメインに、あとはお任せで」「旬のもので日本酒が進む料理をお願いしたい」など、覚王山で様々なご要望にお応えいたします。
日本の和食は無形文化遺産にも登録されている大切な日本の食文化です。四季の食材を取り入れ、目でも舌でも楽しめる日本料理は、食材に合った調理法や本来の味わいを引き出す味付けだけではなく、初物や旬にもこだわりを持っています。食材にはそれぞれ旬があり、地産地消を掲げて旬のお野菜やお魚をお出ししております。旬を迎えた食材は栄養価が高く、甘みも旨味も増しています。旬の食材は季節に必要な栄養を豊富に蓄えており、夏の「ちょっと夏バテ気味」というときや冬の「乾燥している」というときにも、四季を彩る旬の食材がぴったりだと言われております。
四季があると言われている日本では、北や南などの地域に左右されず、どの季節をとっても旬の食材が豊富にあります。地元の食材にこだわった場合でも、自然の恵みや四季折々の風味豊かな食材を多種多様に取り入れられます。名古屋で時期ごとに異なる旬や日毎に少しずつ変化する地元の食材の魅力を見極め、それぞれがより美味しく、より輝けるような調理を目指し、お客様のお好みに合わせたリクエストも承っています。「今日は刺身をメインに、あとはお任せで」「旬のもので日本酒が進む料理をお願いしたい」など、覚王山で様々なご要望にお応えいたします。